鍋のシーズン到来ですね。
鍋にはネギは欠かせませんよね。
このネギ、甘さだけで言えばメロン並みだっていうのはご存知でしたか?
いやいや、確かにネギは甘さもあるだろうが、どちらかといえば辛いよね、といわれるかもしれません。
でも白ネギの糖度を測定すると、14.8でメロンとほぼ同等なのです。
強い辛さのために甘さが感じられなくなるようです。
ただ、ネギの辛さは細胞が破壊されることによってできるので、切らずにそのまま食べると甘いそうです。
テレビでネギ畑でリポーターが生のネギにかぶりついて、「甘~い」て言うのを見たことがあります。
なるほどそういうことなのか、と思います。
なぁんだ、じゃあそうするか。
ちょっと待てよ。細胞が破壊されて辛味がでるのであれば、口の中で噛んでいると段々辛くなってくのでは…。
急いで飲み込まなければ大変だ、ってことになるのはいやですよね。
ではどうすれば…。
加熱すれば良いのです。
辛味が出てくるのは、ネギの細胞が破壊されて酵素が働きだすためです。
おろしわさびが辛くなるのも一緒です。
加熱によって酵素の働きを止めれば辛味がでません。
メロン並みのネギの甘味を味わうには、できるだけ切らずに長いまま、グリルで外側が焦げるまで焼いて、こげた皮を剥いて食べるのがよいそうです。
一度お試しあれ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
とんこつラーメン 七志(株式会社ナナシフードサービス)
https://www.nanashi-food.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市青葉区もえぎ野28-6
ファルマコハウス201
TEL:045-507-6100
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/Odxpi1
Twitter:
http://goo.gl/80IkHY
mixi:
http://goo.gl/Mi0osl
アメブロ:
http://goo.gl/ewwx7D
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆