「つけ麺祭」は4月15日~5月31日まで開催!
4月15日~5月31日までの間、七志の「つけ麺祭」が開催。
前半・後半で違うつけ麺が登場するつけ麺祭。
5月7日までの前半は、丸ごと蟹を使ったつけ麺が再登場!
とんこつに負けない蟹みそ風味のつけダレに、丸ごと一杯から揚げにしたソフトシェルクラブを具材にしたつけ麺。
とんこつと蟹みそは、意外にも相性抜群です!
ソフトシェルクラブは、脱皮したての蟹なので柔らかく殻ごと丸まんま食べられる蟹。
塩コショウで下味をつけて素揚げしているので、蟹の風味と香ばしさを楽しめます。
昨年は販売と同時に、蟹好きが何度もリピートする結果に…。
そして今年も「つけ麺祭」の期間中は、この「濃厚!蟹みその蟹つけ麺」と定番の「ゆずつけ麵」がどちらも大盛無料!
通常麺大盛は130円増しですがそれが無料ですから、とってもお得ですよね♪
そして、5月8日~5月31日の後半は、花鰹がたっぷり載った「ふわふわ花鰹とトロロのふあトロ魚介つけ麺」。
ガツンと魚介が効いた節系の濃厚魚介とんこつのつけダレに、麺にタレが絡むようにトロロを加えています。
それに、ふわっふわっの花鰹をたっぷり山盛り載せて食べるつけ麺。
魚介好き、特に鰹節好きにはたまらない逸品です。
魚介のつけ麺は、昔、現在定番の「ゆずつけ麺」と同時に「節系つけ麺」として販売していました。
メニュー見直しの際に、「つけ麺は一種にしよう」となり、他のラーメン店ではあまりやっていない「ゆずつけ麺」一本に絞り込みました。
でも、「節系つけ麺」にも根強いファンがいました。
そこでその味を更に磨き上げて、「つけ麺祭」の限定麺として復活させたと言うわけです。
七志の「つけ麺祭」は5月31日まで開催しています。
つけ麺メニューは大盛無料増量中です。
定番の「ゆずつけ麺」や「ふわふわ花鰹とトロロのふあトロ魚介つけ麺」を存分にお楽しみください。